2015年度第5回勉強会(10月開催)

平成27年10月11日(日)に第5回ホエール勉強会が大阪市浪速区にて開催されました。

会場:難波市民学習センター

勉強会:10:30~16:30

懇親会:18:00~ アサヒビアレストラン スーパードライ OCATモール

弊社を合わせて、22教室33名の勉強会です。


有限会社渋木商興 渋木様より開会の挨拶

弊社代表取締役大前より挨拶

弊社たつの教室畠中より、「年間イベントテキストの紹介」「グランデザインの商品の紹介」

こだわりグッズ

年間イベントテキスト(13種)を作成した意図、テキストの活用方法、作成した成果物をグランデザインへ発注する方法、PRの仕方などの説明をさせていただきました。

弊社専務取締役東野より、「研修制度の紹介」

研修制度(有料)を行うにあたっての説明。
研修目的として、継続率アップ、テキストの活用方法の理解、ホエール方式でのインストラクターに求められる要素の理解。
4日間を基本とし、1日目は座学、2日目午前は生徒さん役を体験、2日目午後以降はインストラクション実技研修。研修後、報告書を経営者の方に提出します。

株式会社日本ビーコム 戸所様より、「e-脳トレタイピングソフト紹介」

日本ビーコム 戸所様

マウスの練習、タイピングの練習から文章入力まで、役立つソフト、e-脳トレを動画を交えて紹介していただきました。

有限会社アウトフィット 西谷様より、「アウトフィットが教室運営上大切にしている事」発表

アウトフィット 西谷様

教室運営上大切にしている事を、パワーポイントを使って発表していただきました。

有限会社渋木商興 えがおパソコン教室 瀬川様、太田様より、「教室での創意工夫」発表

えがおパソコン教室えがおパソコン教室

教室長として、インストラクターとして、現場目線からの教室での授業やイベントごとに対して、工夫し行っている事例を発表していただきました。

株式会社アイビーシ― 中本様、田中様より、「今、教室で取り組んでいる事」発表

アイビーシ―アイビーシ―

教室を始めてからの沿革、教室でどういったことに力を入れ取り組んでいるか、について発表していただきました。

一般社団法人日本タイピング協会専務理事 河野様より「協会設立のご挨拶と加盟のご案内」

日本タイピング協会 河野様

日本タイピング協会のご紹介、並びにどんな利点があるかについてご案内いただきました。

株式会社日本ビーコム 戸所様より、閉会の挨拶

日本ビーコム 戸所様

「みんなで一緒にこの会を盛り上げていきましょう。」と、戸所様より閉会の挨拶をいただきました。

懇親会~アサヒビアレストラン スーパードライ OCATモールにて~

懇親会懇親会

幹事役を引き受けて頂いた有限会社渋木商興様、お忙しい中本当にありがとうございました。

ゲストショップ

ホエールトップへ

関連サービス・イベント情報

会員利用規約
会員利用規約
テキスト利用申込書
pdfファイルがダウンロードされます。
練習問題販売サイト
練習問題販売サイト
パソコン練習問題のダウンロード販売仲介サイトです。誰でも販売、購入が可能です。
交流会・べーべキュー
交流会・べーべキュー
バーベキューやイルミネーションなどのイベント、または教室様向けの意見交換会などの様子です。
教室見学のご案内
教室見学のご案内
パソコン教室を経営されている方の教室見学なども行っており、北海道など遠くからも見学に来られて大好評です。
オリジナルグッズ
ワードで作る
オリジナルグッズ
ワードを使ってオリジナルグッズをいろいろと製作してみませんか?
ワードでお絵かきコンテスト
ワードでお絵かき
コンテスト
ワードを使ってお絵かきをしてみませんか?受講生の方と一緒に、ぜひご参加ください。
エクセルでお絵かきコンテスト
エクセルでお絵かき
コンテスト
エクセルを使ってお絵かきをしてみませんか?受講生の方と一緒に、ぜひご参加ください。
授業風景
授業風景
昼間の平均受講者数20人の日常の授業風景(ヤラセにならないように生徒様に許可をもらって日常風景を撮りました。)
ホエール・キッズ
ホエール・キッズ
子供向けパソコン教室。楽しくわかりやすいキッズ用テキストの製作・販売を行っています。
ホエールスポーツジム
ホエールスポーツジム
ホエールでは、姫路市の緑豊かな山奥で地域に密着したアットホームなスポーツジムを提供しています。
GranDesign
GranDesign
パソコン教室の広告宣伝や、オリジナルグッズ製作ならグランデザインにお任せ。
教室日誌
教室日誌
ホエールスタッフ達の教室日誌(ブログ)です。

PageTop