パソコン教室ホエールブログ

ホエールスタッフ達の教室日誌です。

RSS 2.0

教室のパソコンが

野里教室 石野です。

朝、1台のパソコンが使えなくなっていました。

Windows7と8.1をマルチブートさせているパソコンです。

電源を入れても真っ黒な画面のままで、マウスポインターさえ表示されません。

うちで今一番稼働率が高いのがWin8.1です。さぁ困った。

昨日は通常通りシャットダウン出来ました。

原因は何かなーと色々見ていくと、

①電源ランプは点いている。

②モニターとの接続問題なし。

③HDDアクセスランプは一切点かない。

④ファンは回っている。

③の時点でBIOSが立ち上げられないのでリカバリーも何も出来ません。

取り敢えずは「ホコリのせいで不機嫌になっているのかなー。」と思い、カバーを外してエアダスターで掃除をしました。

ダメでした。まぁそんな簡単に機嫌良くしてくれるとは思っていませんでしたから予想内です。

で、以前も似たような不具合の時に中のボタン電池(CMOSバックアップ用)を交換したら

直った事があったので今回もやってみることにしました。

近くのイオンにCR2032のボタン電池を買いに行き、交換してみました。

ダメでした。この辺りで少し焦り出しました。

あと何が出来るかなーと、Yahoo! さんに聞いてみました。

すると、「メモリを全部外して再度取り付けると直ることがある。」と書いてありました。

やってみました。(思ってたより大変。)

線がいっぱいあってからまって(束ねてあって)メモリがなかなか取れないのでだいぶ分解しました。

途中で 「私は元に戻せるだろうか。」 と不安になって、組み立てる時のために写真を取りました。

 PC中身

 

 

ちょうどメモリの上に線が走っています。

この後、前面のカバーも外してDVDドライブも外しました。

 

 

 

メモリが外せるようになったので外して、メモリスロットもしっかりエアダスターでホコリを飛ばしました。

メモリ本体もホコリを飛ばしておきました。(スーパーファミコンのカセットみたいに。)

取り付けて再度電源を入れてみました。

ダメでした。この辺りで結構必死のパッチになっています。

生徒さん達も「先生、そんなにバラバラにして大丈夫なん?」「先生直せるん?」と心配そうです。

内心「あかんかも。」と思いながらそれでももう1回と、ボタン電池もメモリも外せそうな配線も全部外して

エアダスターでホコリを飛ばしまくり、「直れ直れ~。」と念じながら組み立ててみました。

すると、何という事でしょう。無事に立ち上がりました。

生徒さん達も一緒に喜んでくれました。ハイタッチまでしてくれました。(レッスン中なのに。)

結果直ったのはいいんですが、原因が何だったのか? 何で直ったのか? が分かりません。

う~ん、パソコンって難しい。←今更 (^_^;)

野里教室

石野

Categories: 未分類

1件のコメント to “教室のパソコンが”

  • たみやん より:

    石野さん、すごい!
    原因はわからなかったとありますが、何事も調べることが第一ですね。
    これからも一つずつ潰して試していってください。


コメントを残す

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

リンク