パソコン教室ホエールブログ

ホエールスタッフ達の教室日誌です。

RSS 2.0

Happy Halloween

ハロウィンゲーム

突然、始まった安富教室の ハロウィンイベント週間 ハロウィンの意味など 私は知らないのですが とりあえず悪霊退散とばかりに 悪霊を描いた布に穴を開け ボールを穴に投げ入れるゲーム大会を開催中です。 最初に決めたルールは …Continue reading →

藤原農園 秋の収穫

へんてこなさつまいも

先日、藤原農園の収穫を行いました。 残念ながら、ヤーコンは悲惨な状況でした。 さつまいもとネギは収穫できました。 さつまいもは、市販のさつまいもより かなり大きくていびつな形でした。(^^; ネットで調べると収穫してから …Continue reading →

アルバム100冊達成 おめでとう🎊

Sさん、家族写真でアルバムづくりを始められてから12年目。 とうとう100冊目が完成されました。(↓一部掲載) 12年もの歳月の間に、お孫さんたちも成長し、写真を撮られるのが恥ずかしい時期もあったようです。 アルバム作り …Continue reading →

パソコンの液晶が

液晶の壊れたパソコン

秋祭りの太鼓を練習する音が 聞こえてくる今日この頃 教室のノートパソコンが色づいて びっくり 画面がピンク色になり、 エクセル表が焼き付いたようになっています。 他のモニターに出力してみると 問題ないようなので、液晶がお …Continue reading →

スマホよりパソコン

Aさんが、パンフレットを持ってきて パンフに印刷してあるQrコードで示されたURLの ユーチューブ動画をパソコンで見たいと。 Aさんのパソコンはカメラ付きなので カメラアプリを起動して Qrコードを読み込んで お目当ての …Continue reading →

おくら

おくら差し入れ

やっと、朝夕は涼しくなってきた安富です。 生徒さんの農園では、オクラの収穫時期のようです。 本日もオクラの差し入れをいただき、 生徒さん達に喜んでお持ち帰りいただきました。 安富教室 村上

グルメツアー第5弾

鳥取・賀露港グルメツアー

いやー、まだまだ暑いですね。 先日、生徒さん有志による親睦旅行(日帰り)が行われました。 私も、参加させていただきました。 行き先は、鳥取・賀露港 お昼前に 鳥取港海鮮市場”かろいち”や、 地場産プラザ”わったいな”で …Continue reading →

毎年のぽぽ

ポポ

毎年9月のこの時期になると ポポの差し入れがあります。 今年も、生徒さんが 休学中にもかかわらず 庭で育てたポポを持ってきてくれました。 早速、生徒さん達で分けました。 ポポーは、日持ちがしないため 店頭に並ぶことがほと …Continue reading →

iphone写真/動画の謎?

普段からiphoneで撮った写真や動画をパソコンで見ることが出来ていた生徒さん。 最近撮影した動画が自身のパソコンで再生することができないと困っていました。 私たちなりに調べてみましたが、 ①iphoneのアップデート( …Continue reading →

給茶機トラブル

まだまだ日中は暑い日が続いて、大変ですね。 残暑の中、10日間ほどの間に給茶機でトラブルが3度ほどあり その都度生徒様にご迷惑をお掛けしました。m(__)m 経緯は ある朝出社すると、 給茶機の排水ボトルがなぜかいっぱい …Continue reading →